令和4年11月22日(火)14:30~16:00
研修店舗ALISHAN PARK(アリサンパーク)
令和4年7月に東京代々木にオープンしたカフェレストラン。店舗では、ベジタリアン・オーガニックを中心とした食事・デザートに加え、一部メニューではグルテンフリーにも対応しています。研修では、メニューづくり・食材選びのポイント、サステナブルな店づくりについて学んでいただきます。

東京都では、インバウンド需要回復に備え、様々な文化・習慣・制限を持つ外国人旅行者が、安心して東京観光を楽しめる環境づくりを促進するためのアドバイザー派遣事業を実施します。
各店舗や施設の状況・課題・ニーズに応じ、それぞれの分野・領域に精通したアドバイザーが皆さまの店舗・施設へ訪問またはオンライン形式にて、的確なアドバイスを行います。
募集概要
参加対象・募集数(先着順)
1. 都内の飲食店
募集数
60事業者2. 都内の宿泊施設、小売店、観光関連事業者等
募集数
60事業者実施場所
申込事業者の店舗・施設、その他指定の会場*オンライン形式での実施も可能です。
募集期間
令和4年8月30日(火)~ 令和5年3月15日(火)
派遣メニューは2タイプあります
1事業者で「①ムスリム旅行者受入アドバイザー派遣」「②外国人旅行者受入アドバイザー派遣」の両方をご利用いただけます。
派遣回数は最大2回までご要望に応じ、以下のメニューを組み合わせた派遣プログラムを調整します。
すでに取組を行っている事業者の皆様も新しい顧客の開拓に向けたメニュー開発やPRにご活用ください。
①ムスリム旅行者受入アドバイザー派遣
食の対応 |
ムスリムの食習慣・制限に関する基礎 ムスリム向けメニュー開発 食品・食材の仕入れ など |
---|---|
表示の 最適化 |
ムスリムの習慣・制限に配慮した多言語メニュー・ポリシー作成 ムスリムに向けたピクトサインの活用方法 など |
PR・集客 |
SNS・WEBの活用法 国内外ムスリムコミュニティへの効果的なアプローチ ムスリムを惹きつけるコンテンツ・イベント など |
接客 |
ムスリムの習慣に関する基礎 礼拝対応について 接客におけるマナー・注意事項 など |
スタッフ 研修 |
ムスリム対応に関する調理スタッフ向けの研修 ムスリムの接遇に関する接客スタッフ向けの研修 など |
②外国人旅行者受入アドバイザー派遣
食の対応 |
ベジタリアン・ヴィーガン等のメニュー開発 食品・食材の仕入れ など |
---|---|
表示の 最適化 |
外国人の習慣・制限に配慮した多言語メニュー・ポリシー作成 ピクトサインの活用方法 など |
PR・集客 |
SNS・WEBの活用法 国内外コミュニティへの効果的なアプローチ 各国の訪日外国人を惹きつけるコンテンツ・イベント など |
接客 |
LGBTQ対応 様々な文化・習慣に配慮したマナー・注意事項 など |
スタッフ 研修 |
ベジタリアン対応など、外国人の食習慣・制限に関する調理スタッフ向けの研修 外国人の文化・習慣に配慮した対応方法に関する接客スタッフ向けの研修 など |
実地研修プログラムのご案内
アドバイザー派遣の一環として、ムスリム等外国人旅行者の文化・習慣に対応したメニュー提供などを行う
施設を訪問するプログラムを実施します。実例からメニュー開発や運営のノウハウが学べます。
募集
期間令和4年8月30日(火)から各開催日の10日前まで
[参加対象]都内の宿泊施設、飲食店、小売店、観光関連事業者等
※感染拡大の状況により、日程および実施方法が変更になる場合があります。
プログラムⒶ
ベジタリアン&オーガニック店舗研修
定員10名(先着順)
令和4年11月22日(火)14:30~16:00
研修店舗ALISHAN PARK(アリサンパーク)
令和4年7月に東京代々木にオープンしたカフェレストラン。店舗では、ベジタリアン・オーガニックを中心とした食事・デザートに加え、一部メニューではグルテンフリーにも対応しています。研修では、メニューづくり・食材選びのポイント、サステナブルな店づくりについて学んでいただきます。
プログラムⒷ
ハラール&ベジタリアン店舗研修
定員15名(先着順)
令和4年11月29日(火)14:30~16:00
研修店舗CARVAAN TOKYO(カールヴァーン トウキョウ)
渋谷スクランブルスクエアにある地中海・アラビア料理レストラン。同店には、ムスリムを始め、多種多様な食文化・習慣をもつ外国人が数多く来店されています。研修では、メニューづくりのほか、現地の食文化、外国人旅行者の接遇など、多様性について幅広く学んでいただきます。
プログラムⒸ
ハラール店舗研修
定員10名(先着順)
令和4年12月6日(火)15:00~16:30
研修店舗麵屋帆のる 恵比寿店
2015年に1号店をオープンし、鶏白湯をベースとしたハラールラーメンを提供。今もなお多くの在住ムスリムに利用されている人気店です。
研修では、メニューづくり・食材仕入れのポイント、ムスリムの接遇などについて学んでいただきます。